こんにちは かしょーです
皆様、もう9月になりましたね
少し朝が涼しくなってきたように思います
さて、
今日は我が家の古株である
シュガーバインのお話
多肉植物ではなく、
観葉植物です
一度は見たことあるっていう方が多いかな
この葉っぱがまた可愛いんですよねー
このシュガーバイン
ダラーーーンと下に伸びていって
あるだけでなんかオシャレ!って感じの。
(↑知らんけど…)
我が家には約5年程前に購入した
シュガーバインがあるのだけど、
最近、良く成長したなーって。
(何回かダメになりそうになった時もあったけど)
それで
その成長して伸びた部分を測ってみたのよ!
そしたら、
1m20cmほどありましたΣ( ̄ロ ̄lll)
(全体、写らなかったんだけど)
いやぁ〜
伸びたなぁー
買ってから一度も植え替えてなくて、
土が減ったら少し足したぐらいで
よくここまで成長したなー
お気に入りの植物だから
めっちゃ嬉しい!(ฅ'ω'ฅ)♪︎
もっと伸ばそうかなって企んでます
(フフフッ)
伸びた所はカットして
水に挿して置いたら、また根っこが出てくるのでそうなったら土にイン
どんどん増やせるのもオススメポイント!
こんな感じ↓
上手く土に根付いてくれたので
こちらも絶賛、伸び伸び中♪
このシュガーバイン、
我が家は室内で育てています
育てやすいので
お家の中で何か植物を育てたいなーって
思ってる方には
オススメですよー
では、
今日はこの辺で*ˊᵕˋ)੭