こんにちはー
もう11月!!
瞬殺で10月も終わってしまった、、
そんな感じのみにです
最近の私のハマりごと♪
それはー!
「葉挿し」です
タニラーの皆様なら
今さら?って感じだと思いますが(笑)
多肉って葉っぱ1枚からでも
成長して立派な多肉になるっていう
すごい生命力の持ち主
もちろん、種類によっては葉挿しでは
増やせない多肉もあります
植え替えで取れちゃった葉っぱとかモギモギした葉っぱとか、、
いままではテキトーにポイッと
通称ポイポイエリアに放っておいたりしてたのだけど、
そのポイポイエリア
細ながい端材で作ったあのポイポイエリア
なんかね、
邪魔やな…
ってなって、
しかもポイポイしてる割には
ポイポイからの成長も無く、
葉っぱ…朽ちていってへん??
ポイポイエリア…でなく
葉挿しの墓場的な??
という事で断捨離しましたー
とらは「もったいな!」と言ってたけど…
で、ポイポイエリアが無くなったので
葉っぱ達の居場所を新しく確保!
お家にあったトレーに分け分け
このトレー↑
5×5の25個で1つのトレーになってるやつです
そうです♪
ホームセンターなんかに売ってるやつです
それを一個一個、ハサミでカットして
独立させました
なんとなーくその方が使いやすいかなぁ
って思って。
で、葉挿し達をイン
多肉って増やせる楽しみもあるから
嬉しい(*´꒳`*)
あと、こっちもー
白ボタンは葉挿しの成功率がハンパなく高くて有名だけど、
もぅすでに
ちんまりとちっちゃいベビーが顔を出してます
ここからどこまで成長させれるかなー
こっちはルピン
韓国苗だと思うんだけど、
この子はダメかなー、、
根っこがヒョローって
でてるけど、そのままな感じで終わりそう
通称「イカ」って呼ばれてるやつ
根っこだけ出てベビーが出来ないパターン
見た目がイカみたいだから、
そう言うらしいよー
面白いねー
葉挿しとか親から離した小苗ちゃんとかの
成長って
ちょっと変化があっただけで、
わぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ってなりますよね
その、
わぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ってなってる成長が見たくて
今、せっせと育てるのにハマってる
みになのであった…
今日もありがとー♪