こんにちは みにです( ˊᵕˋ* )
やっとみに地方も明日あたりから
梅雨に入りそうです
週間予報も明日以降は雨ばっかりになってました…
暑いのは嫌だけど
この暑い時期に成長してくれるアガベ達
今日はみにが育ててるアガベをちょっとだけ
紹介します✧︎*。
ちょっとだけというか、、ちょっとしか
ないんだけどねー(〃∇︎〃)
ポタトラム
前にも紹介したコですが✧︎*。
ここ最近の成長が著しくて
とっても綺麗になってきたーっ!
お迎えした時はこんなでした↓
7ヶ月前
この変化が嬉しすぎるッ(〃∇︎〃)
ブルーグロウ
棘が立派になってきたよー
まだ小さいんだけど、
この立派な棘が怖すぎて…
惚れ惚れしちゃうぐらい鋭くて
カッコいいんだけどね…
モンタナ
なんかね、
ダメになったかな?って思ってたんだけど、
新葉がーっ!
ちゃんと生きてた(*⁰▿⁰*)
この棘の色が綺麗だなー♪
このコも もちろん!棘が鋭くて様子を見る時は
特に!!
要注意!!
なぜかというと
棘が下向いてる( ̄ー ̄)
アップでどうぞー
ガッツリ下向いてる(꒪⌓︎꒪)
鉢を持つ時…気をつけないと
刺さるんよね…
何せ、
棘が下向いてるからさっ(꒪⌓︎꒪)
怖いのよ!!
様子を見るとき、
鉢の持つ位置から気をつけないと
刺さる〜
要注意なコです
にしても何でこんなに反るのかな、、
冬に水あげすぎたのかなぁー
それとも日照不足だったのかなー
まだまだアガベの育て方は手探りでわからない事だらけです、、
今日はこの3種類✧︎*。
ちょっだけしかないけど、
そのちょっとを小出しにしようー(笑)
少しずつアガベの成長も記録していきたいと思います(*´꒳`*)
今日も最後まで
ありがとうー✧︎*。
みにでした♪