こんにちは みにです( ˊᵕˋ* )
桜もいよいよ散ってきましたねー
咲きだすとあっという間だけど、
散っていくのもあっという間だなぁ
と感じます
さてさて、
先日、とらとお出かけしてきました
久しぶりのお出かけです♪
とらと私はお休みが
ほっとんどにカブリません
なので絶対お出かけしたい日は
とらがお休みの日を調整してくれます
で、
今回お出かけしてきたところはー!!
wildwood2019spring
植物好きが集まるコアなイベント!
って勝手に思ってるんだけども
4月13・14日の土日で2日間ありまして
私達は土曜はお互いに仕事…
なので14日の日曜日に行ってきましたー
場所は大阪の芦原橋
ソルトバレーというイベントビルにて
私は去年の秋に友達と一緒に行ってきたので
2回目の参戦!
とらは今回が初めて✧︎*。
前日に初日のwwに行ってこられた方のインスタを見たりしてドキドキとワクワクが止まらなくなっちゃう私
だけど
まさかの天気が日曜だけ雨て、、、
その週はめちゃくちゃ天気予報ばっかり気にしてて
なんとか変わる事に望みをかけてたけど
あ、
あ、雨て…、、、
めちゃ萎えるー
しかも、
ww行ってから
桜も見に行く予定が盛り込まれてるんやけど
どうなるかなぁー
当日のお天気次第やなって思ってたのよ
そしたら、
当日!
なんかちょっと晴れてるー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
わぁーい!!わぁーい!!
って思ってたのも束の間、
あれ?
曇ってきとんな
そして、
電車に乗ってwwへ向かっていく途中、
小雨降っとんな……( ̄ー ̄)
天気予報、当たったやん!
桜、見に行かれへんっぽい??
傘ないし、、
とかまぁ、そんな事を思いつつ
芦原橋に到着
前回と同じ場所だったので
駅に着いてから迷う事なく
ソルトバレーまでスタスタと。
駅から近いので
小雨降ってたけど、傘がなくても大丈夫
そして
いざ入場ー
午前中に行ったのだけど、
たくさんの方が来てました
前回と同様、
中庭に続く所にはエアープランツがたくさん!
私達のお目当のアガベは
今回は1階の中庭にブースがありました
アガベも前回に比べると
たくさんあって、
見るだけでも楽しくて
価値があるなぁーって
大きいのは
我が家のベランダには置く場所がないから
私は小さめのを探してて、
アガベ・チタノタFOだったかな…
そのカキ仔がたくさんワサーって置いてあって
とっても立派な親株も置いてあってね、
あっ!
販売されてたのはカキ仔だけだったけど
色々見てまわって
うーん、、今回は我慢
何せ
やっぱり高いよね
あのカキ仔はまだお手頃価格だったから
だいぶ迷ったけど…
他には
ビカクシダや塊根植物もたくさん✧︎*。
珍しいのもきっといっぱいあったと思うよー
詳しくないからわかんないけど
そんな感じがしたよ
2階はドライフラワーや鉢、
サボテン
あとはテラリウム?に使う植物や
初めて見る植物もいっぱい♪
こういうイベントに来ないと見れない
植物がたくさんでした
それにお目当ての植物以外にも
おっ!これは!っていう植物との新たな出会いもあるかもしれないので植物好きにはオススメのイベントです
今回、私もとらも
何もお迎えせずだったけど
来てよかったなー
また来たいなーっと
満足でwwを後にしました
その後、
桜を見に行く予定はというと
結局、雨がずーーっと
ポロポロパラパラしてたので
今回はやめておこうという事に
( ̄ー ̄)
天気のバカヤロー!!
そして、
最後に
帰りの電車の中
とらがポツリ
FOのカキ仔
あれは買ってもよかったんじゃないかな、、
( ̄ー ̄)
もっとはよ言うてーー
(言うてくれてたかもしらん)
ちょっと悔いが残るみになのであった
今日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございます(*´꒳`*)