みなさんどうも、とらです
最近あまり天気がよろしくないですね
曇りのち雨
雨のち曇り
どんよーりとしています
たまーに晴れ、かな
お陰様で出勤前の
気持ちもどんより。
・・・まぁそれはいつもの事なんですが
いつになったら晴れるのやらね
そんな事はさてを置き 笑
今回も種まきの経過報告です
一応前回の記事も乗っけときますね
www.minitorablog.comwww.minitorablog.com
8日目
土に移し替えました
11個あるうちの
可能性がある
4個だけを厳選しました。
あ、
他の7個は捨ててないよ!
まだ育てています!
9日目
とくに8日目と変わらず。。
あ、他の7個捨てました(ぉぃ
10日目
さらにここで1個脱落です。
これで合計8個失敗。。
この1個は
成功しそうな雰囲気があっただけに
悔しいです
11日目
順調に成長してきてます!
(真ん中の奴が微妙。。)
12日目
種の殻?から解放されて
心なしか気持ちよさそう!
笑っているよう( *´艸`)
13日目
鉢から芽が飛び出してきたので
急遽ミニビニールハウスを作りました笑
手作り感満載な所がまた。。
いやはや
お恥ずかしい
少し気になる事が発生しました。
なにやら茶色い部分が出てきました
なんか虫にやられた様な痕が残ってます。。
不安だ
14日目
思っていたより
元気に育っています
芽全体が少し
緑色になってきましたね
こっからどう成長するのか
楽しみだ(*´▽`*)
以上、とらでした