みなさんどうも
みにがなんとか怒らずに済んで
一安心なとらです
あれから一週間
種たちの様子はというとー・・・
まず
1日目
何も変わらず。。
2日目!
うん、
まぁ、、変わらず。
3日目
なんかちょぴっと出てる!?
一番手前の奴!
4日目!
少し伸びてきた?かな
つか・・
なんか思ってたより発芽しないな。。
なんでだ。。
・・・よし。
今更ですが
水に漬けよう!笑
調べた感じ
植える前に
6時間ぐらいは水に漬けなさい!
あと種は少し切りましょう!
そうしないと成功率低いよ!
って書いてあったし、
同梱してあった説明書なんて
1日漬けると書いてあったし。
つか
最初からやっとけ、ってね。。
さすがに適当にし過ぎましたね。
良くないです。
反省。。
とりあえず
ほかの半分の種もカットして
6時間つけてみました
するとどうでしょう
種がふやけ
水の中で成長している様に見えます
画像はないです、すいません!
5日目
うーん
種の生長よりも
カビの生長が著しい!
おそらく土が原因の一つなので
コットンに移動させました。
んんん!こ、これは!
ほかの種からもちょぴっと
なんか出てきている!
少しズーム
これは・・・いい感じなのでは!
6日目
順調に伸びてきています!
それと同時に
順調にカビが成長してきてます!
コットンに移しても
相変わらず出てきました、カビ。
ほんっと、意外や意外
成長速度が速いんですねー
カビって!
7日目
早朝
ちょっとずつではありますが
確実に伸びてきてる!
(手前のカビが目立ちますが。。)
成長が良くて毎日が楽しみです
明日はどうなっているかな?
また伸びているといいな~
カビ。
以上、我が家のカビの生長日記でした。
みなさんもモンキーポッド
種から育てる機会がありましたら
ちゃんと、カットして
1日ぐらい水につけてから
植えましょうね!笑