こんにちは みにです
〜ワイルドウッド前編の続き〜
いよいよ2Fに上がっていきますよー
(ドキドキ・・・ )
2Fに上がっていくとお部屋が2つ
1つは鉢や雑貨、ドライフラワーなどのブース
そしてもう1つがアガベエリア!!
なんかね、
新参者にはちょっと入りにくい雰囲気が漂ってたよ・・・
・・・私だけが感じたのかもしれないけど(笑)
でも負けずにズンズン入っていきました
2日目だからかな
初日にだいぶ売れちゃったんだろーなーって感じで
品数はだいぶ?少なかったよ
それもそのはずで、初日のインスタなんか見てるとアガベエリアはすごい人の山!!
それこそ、スーパーの特売 売り場みたいな?
だからそれも仕方ないかなぁ
でもまだカッコいいアガベも残ってて、
まぁ私の予算では買えないので(泣)
目の保養にしました(笑)
あとね、実際に持ってみると割と小さなコでも見た目以上に重たくてビックリしたよ
そしてこんな大きい巨大アガベも!!
とっても立派で存在感、抜群!!
これだけ大きいと棘もかなりヤバイけどカッコよかったなぁ
普通では見る事もなかなか出来ない植物達を見れて大満足
植物マニアにはきっとたまらないイベントだよ
ワイルドウッドは春と秋の2回
また春も絶対行きないなぁー
で、私の戦利品はというと…
コチラ!!
ミニアガべ!!(種類はHorrida)
マクロアガベっていうのかな
とりあえずちっちゃいアガベです
販売株としては日本初上陸らしい
もう少し大きくなるみたいだけど、これで大人みたい
これに子株がついてたコはそうそうに売れちゃったらしく・・・
そりゃそうだよね、だって可愛いもん!!
すごい可愛いくてちっちゃいけど棘やフォルムが立派なこのコ
発根するまで水耕栽培でとの事。
(お店の方はとっても親切でわかりやすく教えてくれて優しかったよ)
いそいそ100均でちょうど良い瓶を買ってきて水をいれてーー
ちょこん…と乗せました
まぁ、水の量がわかんないけど・・こんなもんかな
そこ聞き忘れてた(笑)
大事に大事に育てようーっと
(お値段が可愛くなかったから枯らしたら悲惨・・・)
また一つお気に入りのコが増えました
最後まで読んでくれてありがとう
みにでした