こんばんは みにです
この土日に大阪で開催されたワイルドウッドに行ってきましたっ
とらは残念ながら2日ともお仕事・・・
土曜は私も仕事だったので初日は行けず、
2日目の日曜日に仲良しのRちゃんを誘って初ワイルドウッドへ♪
もぉ、前日からなんだかドキドキ・・・
インスタでww(ワイルドウッド)を検索したり、初日に行かれた方の戦利品を見たり・・
初日は朝から100人ほどオープン前から並んでたみたいで正直、植物初心者の私なんかが行っても大丈夫なのだろうか・・・とそんな意味でもドキドキでした
ワイルドウッドは、
ビカクシダやアガベ、塊根植物、ブロメリアやチランジアなど・・ホームセンターなどではあまり見かけない植物やレアな品種を見たり買えたりします
植物百貨店っていうのも頷けますね
そしていよいよーっ
初めて降りる芦原橋駅
場所はソルトバレーというイベントビルです
ふむ、南出口と北出口
どっちからでたらいいのかなぁー
でもRちゃんも一緒なので心強いです
駅員さんに場所を聞いてみると
「北出口を出て道なりに進んで右に曲がるとすぐある」との事
Rちゃんとおしゃべりしながら進んでいくとー
ありましたーっ!!
入り口です
エアープランツがいい感じにお出迎え
駅からもすごく近くてわかりやすい道のりでした
受付で入場料500円払って
紙で出来たリストバンドをつけます
たぶん、1人だとちょっとつけにくいかな
私はもちろんRちゃんにつけてもらいました(笑)
まず目を引いたのは壁一面にチランジアが
ウッドチップや流木とすでに一緒になってて
すごくオシャレで可愛い♪
大きいのや小さいの、いろんな種類があったよ
こんなのもあるだねーと言いながら、
いろいろ見る。見ながらお値段にビックリする!!
両方の意味で(笑)
(コンブみたいなチランジア、可愛いかったなぁーっ)
こ、こんぶ!?
チランジアの通りを過ぎて1Fの奥に進むと
中庭みたいになってました
ここはビカクシダや塊根植物などのブースかな
こんな大きいのもあったよ
明るくて緑が映えてました
(きっととらが見たら喜ぶだろーなー)
で、今回、私のお目当てはアガベ!!
アガベは2Fみたいだけど、
どうやって2Fに行くんだろーーー
ってRちゃんに言ってたら、さっき階段あったよーって。入り口のとこーって。
えっ!?入り口のとこ??
全然見てない私。
入った瞬間、チランジアしかみてない私。
階段・・・全く気づかなかった
入ってすぐ真正面にあったというのに・・・人間の目って恐ろしいね
まさに目に入らないってこういう事!?
そして
いざ階段を上って2Fに・・・(ドキドキ…)
・・・
・・
続きは後編で(笑)
なんだか長くなっちゃったので。
今日も最後まで読んでくれてありがとう
みにでした♪