こんばんは
仕事から帰ってきてすぐ、栄養ドリンクを飲んだみにです!
栄養ドリンクってたまにジュース感覚で飲んじゃいますよね(笑)
今日のみに地方はくもりのち雨・・・
植物を育てるようになってからそれまであまり気にならなかったお天気が
気になるようになりました
お天気が悪い日が続くと植物達の事が気になって太陽が恋しくなりますし、
かといって、夏の太陽の直射は怖かったりで・・
今はだんだん秋らしくなってきたので直射日光に怯えなくても良いので嬉しいです
我が家は、お庭はなく小さなベランダと室内で植物を育てています
ベランダでは主に多肉植物、一部の観葉植物、エアープランツ・・etc
室内は観葉植物が多いです
植物ってほんといろんな種類がありますね
その分、好みもそれぞれです
私ととらもやっぱり好みが少し違います、
一緒に園芸店に行った時なんかは、
絶対に私が選ばないようなコを選んでたり、それはとらからも言えることなんですが・・・でも、意外と「あっ、いいね、可愛いね」ってなったり「えっ?それにするの?」って言う時もあったり・・。
二人とも一緒に植物にハマったのですごく楽しいのですが
問題点もあります
植物が2倍で増えていくこと
私は私の。。とらはとらの。。
なのでどんどん増えていく、、、
ベランダ、もぉ置くとこないよ
きっかけのパキラがベランダの幅とりすぎてる(笑)
と、そんな感じで
嬉しい事ではあるんだけども。
では最後に
我が家のエバーフレッシュの新芽ちゃん
どの植物も新芽って可愛いですよね
おぉーー!!ってなります
今日も最後まで読んでくれてありがとう
みにでした